The Voice : la plus belle voix 2018 Blind Audition 5 レビュー記事

フランス版The VoiceのBオデを見ていきましょう!
タイミング的にウクライナと同じだから
こちらも5週目のBオデですね

ウクライナ版でジャマラがよく出場者の歌唱に合わせて歌うように
フランス版はミカチューとザジ姐の二人が合わせて歌うのと
結構、技術的なことを言ってるところが多いですよね
特にジャマラとミカの二人は、オーディション中の耳の傾け方が似ていると思うし
フランス版もコーチコメント解禁ならないかなあ
YouTubeの字幕機能ってなんだかんだすごく助かるんだよね

とは言え、ないものはしょうがないので
今回も見ていきましょう!
la plus belle voix 2018 Bオデ5
Xam Hurricane (曲:Roxanne - The Police

パwwwスwwwカwwwルwww
パスカルとミカがただのおっきい子供で笑うわwww

しかし、あれだけパワーを出して歌っているのに
全然音程がブレることなく歌い切れてるところがすごいな
特に、口の開き具合が素晴らしいと思う
歌うときの重要な要素の一つとして
口を大きく開いて歌うことって言うのがあってね
一見すると彼の歌い方は、大げさなぐらい口を大きく広げているけど
口の中の空間を大きくすればするほど、音の響き方は変わってくるんだ
体やマイクを持つ手が震わせるぐらい、力んで歌っているから迫力を出せるってのもあるが
力み過ぎて音を閉じ込めず、大げさなぐらい大きく口を開けて
それでパーンと外に勢いよく出しているから、あそこまでの迫力と勢いを出せるんだと思う
まあ、実際のところは肺活量や声量、腹筋が鍛え上げられているからこそでもあるだろうが

しかし、歌ってる最中の彼は
なんかもうノリノリを通り越して、どこかトランス状態にさえ見える
そこも、彼の良さだろうな

コーチはパスカルに


Ryan Kennedy (曲:Rocket Man - Elton John

選曲も歌唱も演奏も渋すぎる
さっきの青年との対比みたいになる流れなのも面白い
Xam はどっちかって言うと、若さを武器に、聞き手に歌を叩きつけていた
だけど、この人の歌唱は、誰かに聞いてもらうための歌い方になっている
それは、穏やかな歌い方をしているからって言うのももちろんがあるが
音を前へ前へ押していたXam とは違って
音を引っ張るような歌い方をしているからそう聞こえるんだね
目の前にある音を自分の後ろに引き寄せるような声の出し方をしているというか
それは、Xam の歌唱が下手だったって言いたいわけじゃなく
プロの歌手でも音を前に出すか、後ろに引っ張るかって言うのは分かれてて
この人の場合は後者の歌い方で勝負していたって言うこと
だから、聞き手も引き寄せられるような気分になるんだと思う
ちなみに、前に押す歌唱より引っ張る歌唱の方がずっと難しい

これは4ターンになるのも頷ける歌唱だったね
プロっぽいというか、ライブハウスとかで椅子に座ったまま弾き語りしてそうというか
小規模の人数相手に歌を聞かせることをやってきてたって感じが
ちゃんと声にも表れていたように思う

コーチはザジに


Thana-Marie (曲:Halo - Beyoncé

これラストが良くなかったと思うんだ
ノーターン敗退になってもおかしくなかったと思う
緊張しながらも、とてもいい声して歌えてはいるさ
だけど、声に広がりがないんだよね
ミカが途中で「Open your mouth!」口を開けって言っていて
実際、彼女の口元を見てみると、あまり大きく開けてはいないんだ
本来的には、大げさにやるぐらい口をあけないといけなくて
さもなくば、口の中の空間を上手く使えないし、音もこもってしまう
ミカはそこでフラストレーションが溜まっていたんだろう

特に、ラストの流れは、もっと声量を上げて
歌唱力で圧倒させないといけなかったと思うんだ
そこを訓練して実力つけさせるのもいいが
彼女の場合は、これで既に天井が見えてる気がしてならないよね

しかし、意外にもコーチはフロンに


Atlas (曲:Vertige de l'amour - Alain Bashung

この曲と似た曲を聞いた事があるはずなんだけど
思い出せない

まあ、それはそれとして
他の国でも熱い歌い方をする人は多々いるが
こういう、ルイス・アームストロングを思わせるような歌唱は
不思議とフランスに多いような気がする
だから、歌いだしからしばらくの間は、過去の出場者
例えばニコラとかを思い出して楽しめたんだけど
結果、ノーターン

ただ、これは分からないでもない気もする
始終、一本調子で歌っているように感じると言うか
たぶん、歌い方にこだわりすぎて中身がなくなっているんだと思った
この歌唱が出来ることをひけらかしているのであって、何も表現していないんだと思う
構成として徐々に盛り上げていくのは間違いなく上手いが
ピークは彼の声質を聞いたときぐらいだったかもしれない


Anto (Anthony) (曲:U-Turn (Lili) - AaRON

歌唱の内容がものすごく重たい
歌い方が重たいとか、歌詞の内容が重たい
実際の歌詞に込められた想い以上に、彼の解釈そのものが重い
一言一言がとても深刻で、説得力があって
本当に目の前にリリィ(歌詞の相手)がいるかのような歌い方をしているように感じる
表現力の高さと言うより、本人が歌っている、想いを吐露しているようにさえ感じるね
楽曲を自分のものにしてしまっているとかを越えたところで歌っている感じだ

転調したところでザジが嬉しそうにしているのも分かるよね
声の響きが本当に綺麗で、表現力の高さと見事にリンクした歌唱に思う
ただ、ラスト前の、声を押すところはねえ
最初の音をちょっと低め、フラットな状態で出してしまっているね
あそこがすごく気にはなったんだよねえ
どうにもあのミスで現実に引き戻されてしまう感があるというか
だけど、まあ、コーチングでピッチコントロールは上手くなるだろうし
多少の音程ミスは、彼の場合は問題にならないように思う
……多発したらさすがに問題だが
問題は、今後もずっとあれだけの表現力をキープできるかってところだね

コーチはザジに


Julianna (曲:Crazy - Gnarls Barkley

このアレンジめっちゃ好きなだけどwww
今回分の中でもトップクラスに上手い
表現の仕方が実に鮮やかだったと思う
元々この曲って、その人ごとのテイストを盛り込むような歌唱は聞くことはあれど
曲を崩すような大きなアレンジではあまり歌われてない印象があって
それだけに、ここまで崩した歌唱を聞くことは中々ないと思う

とにかく、物語の構成力が驚くほど高い
歌い出しの時点でCrazy だって一発で分かるような状態なのに
アレンジもかけてるからすぐに本家とは違うことをしようとしているって分かるし
後半の一気にパッションを爆発させるような歌唱を聞くと
前半の歌唱は繊細な心理描写を丁寧に描いているって気付かされるようになっている
そして、何よりそういう表現を鮮やかにやってのける彼女の能力に驚かされる

最初のうちは、ちょっとした面白いアレンジが来るぐらいだろうと思っていただけに
ここまで濃い歌唱を見せられたら、そりゃ好きになるわって言うね

細かい技も沢山かけていて、できることも多いようだし
これはこの人が他の曲をカバーしたところも見てみたくなる歌唱だったと思う

コーチはフロンに


Rodrigo Ace (曲:Despacito - Luis Fonsi feat. Daddy Yankee

正直この曲はもううんざりしてる感があった(過去形
みんな歌いすぎだよ
そうでなくてもラテン系がやたら歌われているのに
というか流行りの曲で勝負しすぎるのは
なんか中身がないように感じてしまう
例え中身のある曲だったとしても

とは言え、この人の歌唱
というかアレンジは面白かったな
後半からちょっと捻ったことをしているの聞いてると
でもちゃんと考えてこの曲で勝負してるんだなって思えてくるし
流行りの曲をそのまま歌わず自分なりにアレンジしてるところは
私はすごく良かったと思う

まあ、流行りの曲を歌ったからって原因でなく
単に歌唱が単調だったってのがノーターンの要因だろうけど


Betty Patural (曲:La Chanson des vieux amants - Jacques Brel

これは納得のフルターン
パスカルとザジが早いwwwあまりにも早すぎるwwww
完全に声だけで持っていかれたか
私なんかあの時点じゃまだ様子見だったのにwww
あのタイミングで見極められる辺り、さすがプロの歌手だよ

フランス版の特徴の一つって、ピアノ弾き語りが多いところだと思う
全部の国を確認したわけじゃないけど、比較的多いほうなんじゃないだろうか
ピアノ以外の音が彼女の歌唱しかないから、彼女の歌声を聞きやすいし
それに、伴奏をシンプルにした分、言葉の重みがあるように感じるし
その言葉の重さを、ピアノは強めているようにも感じる

そして、彼女の歌唱はプロっぽいと思わせるものがあった
なんでかって言うと、一番声の形がはっきりとしているんだよ
声が不自然にブレることがほとんどないし
後半の、感情をあらわにさせたような歌唱のところでは
まあ、多少なりともブレはしたけども
レコーディングされた音声を聞いてるみたいに完璧だったし
ラスト、コーチ陣が全員静かに彼女の歌を聞いてるのも分かる

コーチはパスカルに


Philippine Zadeo (曲:No tomorrow - Orson

めちゃめちゃ懐かしい曲来たんですけどwwwwww
リリース2006年かよwwwwww

2006年って言ったら、確かイギリスにいた頃に私が初めて
Now That's What I Call Music シリーズに手を出し始めた年だったと思う
この曲もほんと何回聞いたか分からないぐらい聞いてた覚えがあるわwwww

調べたらNOW63に収録されてたんだな

ちなみにUK版とは別にUS版があって
そっちは同年代でも番号が若い

私が初めてNOWシリーズに手を出したのは59からだから
ということは2004~2005年頃に洋楽を聞き始めたってことか

それはそれとして、彼女の歌唱は、まあ……
正直ないなって思ったかな……
ノーターン致し方なし


Ubaré (曲:Sympathique (je ne veux pas travailler) - Pink Martini

ボーカルトレーナーみたいな歌い方
これ面白い歌い方をするね
曲がそうさせているのもあるのかもしれないが
一音一音をはっきりと発音しようとする歌唱になってるように思う
ボーカルトレーナーが受講生に歌い方を教える時の丁寧さというか
個人的には、あまり個性を感じさせない歌唱のような気がしたけど
そのボーカルトレーナーっぽい声の出し方もあってか
一周回って面白かったとも思うね

曲の雰囲気的に、私はもうちょっと弾けるような歌い方をしてほしかった感がある
でもターンされてからのテンションの高さがちゃんと歌唱に反映されているし
これはこれで

コーチはミカに


Billy Boguard (Guillaume) (曲:Heart of gold - Neil Young

ああもう歌い出しから好き
歌い方がものすごく滑らかに感じる
さっきの人が選曲もあってカチッカチッとしたうい方だったから
尚のこと、流れるように滑らかに言葉を紡いでいたように感じた
心と共に歌っているから、歌詞に彼なりの意味があるように感じるよね

個人的に気になったのは
ちょっとハーモニカ演奏が長すぎたところ
時々、楽器持ち込みで演奏に時間取る人いるけど
歌唱大会なんだぜ? 歌わんでどうする?
極端な話、途中で踊っているのと変わらない気はする
バックバンドに任せてボーカルパフォーマンスの一つでも入れた方が
って、どうしても思ってしまうんだよなあ

ただ、そこはたぶん、もともとストリートで歌う感じだったからなんだろうなって思った
聞いてくれる人にだけ聴いてもらおうとする歌唱や演奏かもしれない
でも私は好きだったな
純粋に好み

コーチはパスカルに


Angelo (曲:The Sound of Silence - Simon and Garfunkel

曲に対する声の深さがやばい
もしかしたら、普段はメタルとか歌っているのかもしれない
少なくとも、ロックソングを歌ってるクセが出てるようには思うな
にもかかわらず、あえてこの曲で挑んだところは良かった

フロンのソロターン

Alhan (曲:Heal - Tom Odell

すごく評価しにくい(;・ω・)
歌い出した瞬間は、歌声だけで「あっ、即ターン案件だ」って思ったんだけど
すごく不安定
聞いてるとハラハラするというか
こっちが落ち着かなくなるほど不安定

後半の、転調してからの歌唱は良かった
何となく、ポルトガル版のファウストを思い出した

コーチはミカに
ザジとミカが仲いいのすごい好き


全体の感想
は~い今回はここまでで~す
今回楽器多くないか?
フランスは楽器演奏しながらタイプが多めな国だと覆うけど
今回は特別多かったような気がする
気のせいかもしれないけど

出場者に関しては
私はJulianna版 Crazy がすごく良かったと思った
オーディション番組で歌われることの多い曲のはずだよね
だけど、彼女は全く違うアレンジを加えていて
原曲を崩すようなことはしても壊しはしなかったところがすごく良かった

それから、バラード系で強い人というか
表現力で強い人も多かったよね
Juliannaも高いが
Anto とBetty Patural はほんとに表現力が高かったと思う

あとは、敗退はしたけどAtlas の歌唱とかも含め
今回もフランス版らしいフランス版のThe Voiceだったってかんじかな

さて、これで残る枠なんだけど
パスカルが残った席の数が4席なのに対して
ザジ姐は7席とすごく差が広がっているようという
パスカル、今回まだ4週目だぞ……大丈夫か……?
逆にザジ姐はもうちょっと席埋めた方が良いのでは?
フロンとミカに関しては、ちょうど間ぐらいというか
まだあと2回あるが、さてどうなるフランス版



>>次
http://sheilabirlings.blog33.fc2.com/blog-entry-5687.html
<<前
http://sheilabirlings.blog33.fc2.com/blog-entry-5614.html

もくじ記事
http://sheilabirlings.blog33.fc2.com/blog-entry-5588.html

公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQRELbX0H5FCokIFxOAsHFA/featured
関連記事
TheVoiceフランスフランスセンスの国良質アレンジ演奏回

2Comments

通り酢ガリ  

あれ?

Thana-Marieの動画が見れない

また差し替えられたみたいだよ(;・ω・)

2018/03/01 (Thu) 16:32 | EDIT | REPLY |   

シーラ B  

Re: あれ?

> 通り酢ガリさん
うおおおおおお!!!
助かります! 助かります!
取り急ぎ、先に差し替えておきました!
ありがとうございます!

そんで、こういうことがないようにってんで公式動画使ってるのに
公式がやらかすってなるとなあ

2018/03/01 (Thu) 23:13 | EDIT | REPLY |   

Add your comment